【イベント情報】『靴学校・靴教室 ガイド2026』at 浅草文化観光センター7階

東京・浅草は、日本で初めて革靴工場ができた地で、今でも国内最大の革靴生産地となっています。そんな浅草・雷門前「浅草文化観光センター 7階展示スペース」で、2025年10月23日(木)~11月3日(月・祝日)まで、『靴学校・靴教室 ガイド2026』が開催されています。

『靴学校・靴教室 ガイド2026』イベント会場内の様子の写真(浅草文化観光センター7階)
会場内の様子

会期:2025年10月23日~2025年11月03日
時間:11:00-18:00(最終日は17:00)
会場:浅草文化観光センター 7階展示スペース

■イベント内容紹介

『靴学校・靴教室 ガイド2026』イベント概要
『靴学校・靴教室 ガイド2026』イベント内容

今、全国各地に数多くの靴学校・靴教室がある。大半がハンド&オーダーメイドの靴づくりを教え、靴の魅力を伝えている。欧米諸国にも見られない “匠の国” 日本ならではの現象、靴文化である。そんな靴学校・靴教室の概要紹介と、各校の生徒や講師が製作した靴作品を展示紹介する、靴づくりという迷宮の入り口となるガイドイベントとなっている。

イベント概要:
1:全国各地の靴学校・靴教室の概況、変遷紹介
2:有力靴学校・靴教室のパネルガイド
3:浅草・都内・近郊の靴学校・靴教室の生徒作品およびレジェンド卒業生の靴の展示

『靴学校・靴教室 ガイド2026』靴づくり教室、製靴学校一覧
全国の靴づくり教室、製靴学校一覧

全国に存在する、靴づくり教室・製靴学校をリスト化した約140校。
靴づくりを通じて、新しい自分を見つけるチャンスかも!?

イベント詳細


浅草文化観光センター
東京都台東区雷門2丁目18−9


ブログ » お知らせ » 【イベント情報】『靴学校・靴教室 ガイド2026』at 浅草文化観光センター7階

投稿者:

靴のパラダイス

靴専門インターネット通販ショップ。ビジネスシューズ、革靴といったメンズ(男性用)の紳士靴を中心に、靴・シューズを小さいサイズ~大きいサイズまで豊富に取り揃え通信販売。靴修理(オールソール交換)も全国宅配便で受付。