ドクターマーチン(Dr.Martens)ビブラム(Vibram)1136 厚底(底上げ)仕様へオールソール交換修理カスタムリペア(靴底張替え修繕)

ドクターマーチン(DR. MARTENS)セックス・ピストルズ(1925 SEX PISTOLS)スチールトゥ 3アイレットホール レザーシューズのオールソール交換修理をいたしました。ご依頼ありがとうございます。

ドクターマーチン(DR. MARTENS)セックス・ピストルズ(1925 SEX PISTOLS)スチールトゥ 3アイレットホール レザーシューズ 修理前
▼
ドクターマーチン(DR. MARTENS)セックス・ピストルズ(1925 SEX PISTOLS)スチールトゥ 3アイレットホール レザーシューズ オールソール修理後 厚底(底上げ)カスタムリペア

元のソールは、ドクターマーチン純正のエアクッションソールでしたが、お客様のご要望で、ビブラム1136(黒)厚底(底上げ)仕様へカスタム修理いたしました。
ドクターマーチンのエアクッションソールは編み目状になっている構造上、ソール交換が難しいと言われておりますが、当店では特殊樹脂を使って編み目を平らにすることで、修理可能にしております。そのため、エアクッションソール独特の履き心地を維持することはできません。

今回、お客様より厚さのご指定をいただきましたので、ビブラム1136に加えミッドソールで厚みを調整しました。

ドクターマーチン(DR. MARTENS)セックス・ピストルズ(1925 SEX PISTOLS)スチールトゥ 3アイレットホール レザーシューズ オールソール修理後 厚底(底上げ)カスタムリペア

3ミリのミッドソールにマッケイ縫いをかけ、10ミリのミッドソール×1枚、15ミリのミッドソール×1枚を貼り合わせて厚みを出して、アウトソール(ビブラム1136)を貼り合わせました。
厚みは、ソール部分ウェルト含め約39ミリ、ヒール部分約54ミリとなっています。
できるだけ重くならないよう、ミッドソールは軽量EVA素材で クッション性の高いものを使用しました。

厚底(底上げ仕様)へカスタム変更修理をご希望の方は、ぜひ当店にご相談ください。お好みの厚みへ修理可能です!

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

ドクターマーチン(Dr.Martens)ロングブーツ ビブラム(Vibram)1136 厚底(底上げ)仕様へオールソール交換修理カスタムリペア(靴底張替え修繕)

ドクターマーチン(Dr.Martens)ロングブーツ ビブラム(Vibram)1136厚底(底上げ)仕様へオールソール交換修理カスタムリペア(靴底張替え修繕)修理前と修理後
ドクターマーチン(Dr.Martens)ロングブーツ ビブラム(Vibram)1136厚底(底上げ)仕様へオールソール交換修理カスタムリペア(靴底張替え修繕)修理前と修理後のサイドビュー

ドクターマーチン(Dr.Martens)の婦人ブーツをオールソール交換修理いたしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールは、ドクターマーチンオリジナルラバーソールでしたが、お客様のご要望で、ビブラム1136(黒)厚底(底上げ)仕様へカスタム修理いたしました。厚みのご指定がありましたので、1136の厚みに加えミッドソールで調整しました。5ミリのミッドソールにマッケイ縫いをかけ、15ミリのミッドソールとアウトソール(ビブラム1136)を貼り合わせ、ソール部分約31ミリ、ヒール部分約46ミリの厚みに仕上がりました。できるだけ重くならないよう、ミッドソールはクッション性のある軽量EVA素材のものを使用しました。
厚底(底上げ仕様)へカスタム変更修理をご希望の方は、ぜひ当店にご相談ください。お好みの厚みへ修理できます!

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

ジョージコックス(GEORGE COX)厚底オールソール交換修理/ビブラムソール(Vibram)

ジョージコックス(George Cox)「Selected Uppers Cut By Hand」の厚底ポストマンシューズ(プレーントゥ)のオールソール交換修理を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ジョージコックス(GEORGE COX)厚底オールソール交換修理前と修理後/ビブラムソール(Vibram)

元のソールは、スポンジ土台を天然クレープソール(生ゴム)で覆った構造のソールでした。今回はビブラム(Vibram)スポンジボードを使って厚底仕様に修理いたしました。

ジョージコックス(GEORGE COX)厚底オールソール交換修理後/ビブラム(Vibram)スポンジソール+EVA系発泡ラバー素材ミッドソール

軽量のEVA系発泡ラバー素材のミッドソールを、できる限り元のソール形状に近いかたちへ加工しました。製法はグッドイヤーウェルト製法

★革靴(ドレスシューズ・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください★
>>靴修理ご案内ページ

REGAL STANDARDS(リーガル スタンダーズ)ストレートチップ 紳士革靴 オールソール交換(靴底張替え)修理/ビブラム430(厚底仕様)

REGAL STANDARDS(リーガル スタンダーズ)ストレートチップ 紳士革靴 オールソール交換(靴底張替え)修理前と修理後/ビブラム430(厚底仕様)

REGAL STANDARDS(リーガル スタンダーズ)の紳士靴(ストレートチップ)を、オールソール交換修理いたしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールはリーガル純正ラバーソールでしたが、お客様よりご指定で、ビブラム430(黒)にて修理させていただきました。できるだけ元の雰囲気にということでしたので、ミッドソール(軽量ラバー)で厚みを調整し、元のソール厚に合わせました。ヒールは革を積み上げて黒(ブラック)で仕上げました。
元の製法はグッドイヤーウェルト製法でしたので、同製法で修理いたしました。

★革靴(ビジネスシューズ・紳士靴)のソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください★
>>靴修理ご案内ページ

【靴修理しました!】トリッカーズ(Tricker’s)ギリータイプウィングチップのオールソール交換修理(Vibram ビブラム2021ベージュ+ダブルレザーミッドソール)厚底カスタムリペア

トリッカーズ(Tricker's)ギリータイプウィングチップのオールソール交換(Vibram ビブラム2021ベージュ+ダブルレザーミッドソール)厚底カスタムリペア修理前と修理後
トリッカーズ(Tricker's)ギリータイプウィングチップのオールソール交換(Vibram ビブラム2021ベージュ+ダブルレザーミッドソール)厚底カスタムリペア修理前と修理後

トリッカーズ(Tricker’s)ウィングチップ(ギリータイプ)のオールソール交換修理をご依頼頂きました。ありがとうございます。
元のソールは、 ビブラムクリスティソール(軽量タイプ)でしたが、今回はVibram(ビブラム)2021(ベージュ)レザーミッドソール(ダブル)で厚底仕様へ修理いたしました。
ビブラム2021は、スポンジ(発泡ゴム)系素材で大変軽く、厚みもありクッション性に優れております。
元のミッドソールはラバーでしたが、今回はレザーミッドソール(革)を2枚挟んで厚みをだし、革の仕上げも革の風合いをそのまま活かす「ナチュラル仕上げ(素仕上げ)」によって、ウェルト(革)と調和しました。
アウトソール(ビブラム2021)とミッドソール(レザー2枚)の厚みにより、元より厚底になり印象が変わりました。
また、元の製法はグッドイヤーウェルト式でしたので、同製法にて修理いたしました。

★レッドウィング、ダナー、チペワなどブーツのオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください★
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

※修理のご相談などもお気軽にお問い合わせください。

【靴修理】ドクターマーチン(Dr.Martens)ウィングチップ ビブラムソール(4014)厚底仕様へソール交換カスタム修理

ドクターマーチン(Dr.Martens)のスウェードウィングチップをビブラムソール4014厚底へソール交換修理前と修理後
ドクターマーチン(Dr.Martens)のスウェードウィングチップのビブラムソール4014厚底へソール交換修理後

ドクターマーチン(Dr.Martens)の紳士靴(スウェード ウィングチップ 白)をオールソール交換修理でお預かりしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールは、ドクターマーチンオリジナルラバーソールでしたが、お客様のご要望で、ビブラム4014(白)の厚底仕様へカスタム修理いたしました。製法はグッドイヤーウェルト製法。厚めの白いラバーミッドソールを出し縫いをかけ、アウトソール(ビブラム4014)を貼り合わせました。元のソールは軽量ラバーでしたので、できるだけ重くならないよう、厚めミッドソールはEVA素材の軽量のものを使用しました。軽いだけでなくクッション性も向上します。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴のソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

Cole Haan(コールハーン)ルナグランド 紳士革靴 オールソール交換(靴底張替え)修理

Cole Haan(コールハーン)ルナグランド、ソール交換修理前と修理後
Cole Haan(コールハーン)ロゴ

#靴 #修理 #靴修理 #colehaan #コールハーン #革靴 #紳士靴 #ビブラムソール


Cole Haan(コールハーン)ルナグランド 紳士靴(スエード ウィングチップ)を、オールソール交換修理でお預かりいたしました。ご注文ありがとうございます。
元のソールはNIKEエアーのラバーソールでしたが、元より厚みのある硬めのソール希望とのお客様のご要望で、厚底仕様のビブラム4014(黒)にて修理させていただきました。製法は元はセメント(接着)式でしたが、接着より耐久性のあるマッケイ式にて修理いたしました。

靴底修理の詳細メモ


お客様よりお預かりした出来上がりイメージ写真をもとに、素材や厚みなど打ち合わせさせていただきました。

Cole Haan(コールハーン)ルナグランド ソール交換修理後

出来上がりの写真。新しいウェルトを取り付け、ミッドソールをマッケイ縫いしたうえで、アウトソール(ビブラム4014)を貼り合わせました。元とは違った印象の靴になりました。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。
革靴、ビジネスシューズの修理はお任せください!

修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)