クラークス(CLARKS)デザートトレックのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/天然クレープソール(生ゴム)からビブラム(Vibram)1136(ダークブラウン)へ-ステッチダウン製法

クラークス(CLARKS)デザートトレック(スムースレザー・朱色)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

クラークス(CLARKS)デザートトレックのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/天然クレープソール(生ゴム)からビブラム(Vibram)1136(ダークブラウン)へ-ステッチダウン製法 修理前と修理後

元のソールは天然クレープソール(生ゴム)でしたが、お客様のご指定でビブラム1136(ダークブラウン)へ変更修理いたしました。製法はステッチダウン式

クラークス(CLARKS)デザートトレックのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/天然クレープソール(生ゴム)からビブラム(Vibram)1136(ダークブラウン)へ-ステッチダウン製法 修理後のつま先とヒール部分

縫い(ステッチ)をほどいて元のソールを取り外し、ラバーミッドソールを縫い付けたうえでアウトソール(ビブラム1136)を貼り合わせました。

ステッチダウン式は、甲革(アッパー)の革を外に逃がしコバ(ウェルト)のように張りださせた部分に、ソールを縫い付ける製法です。そのため、グッドイヤーウェルト式マッケイ式など他の縫いの製法と比べ、元のステッチのように縫い付けるのが難しい製法です。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、できる限り元のステッチラインに添うように縫い付けを行い、靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

ホーキンス(Hawkins)エンジニアブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム700(黒)+ダブルレザーミッドソール+革積み上げヒールカスタムリペア

ホーキンス(Hawkins)エンジニアブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ホーキンス(Hawkins)エンジニアブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム700+レザーミッドソール+革積み上げヒールカスタムリペア 修理前と修理後

元のソールはホーキンス純正の合成ラバーソールで+ベージュミッドソール(ラバー)でしたが、お客様のご指定で、ビブラム700(黒)ダブルレザーミッドソール+革積み上げヒールへカスタム修理いたしました。製法はグッドイヤーウェルト製法

ホーキンス(Hawkins)エンジニアブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム700+レザーミッドソール+革積み上げヒールカスタムリペア 修理後のつま先部分とヒール部分

レザーのミッドソールをダブル(2枚)重ね、ヒールには革を積み上げ、レザーの風合いを生かしたナチュラル仕上げにしました。
通常ビブラム700の場合は、ウェルトからアウトソールまで通して出し縫いで縫い付けるのですが、今回のソール厚が機械の限界でアウトソールまで縫えず、ダブルレザーミッドソールまでは通しで縫いましたが、アウトソール(ビブラム700)は貼り合わせとなりました。ちなみに、シングルミッドソールの場合はアウトソールまで通しで縫えます。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

ティンバーランド (Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)1136(アメ)

ティンバーランド(Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ティンバーランド (Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)1136(アメ)修理前と修理後

元のソールはティンバーランド純正の合成ラバーソールでしたが、元に近いビブラム1136(アメ)にて修理いたしました。

ティンバーランド (Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)1136(アメ)修理後の底面とヒール部分

できる限り元の体裁を維持するため、元のウェルトを残したうえで、アウトソール(ビブラム1136)を装着しました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

レイマー(RAYMAR)セミブローグドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)1136(黒)

レイマー(RAYMAR)セミブローグドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

レイマー(RAYMAR)セミブローグドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)1136(黒)修理前と修理後

元のソールはレザーソールでしたが、お客様のご指定でビブラム1136(黒)にて修理いたしました。元の製法はハンドソーンウェルト製法でしたので、機械式のグッドイヤーウェルト製法にて修理(出し縫い)いたしました。

レイマー(RAYMAR)セミブローグドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)1136(黒)修理後

ビブラム1136は、適度な柔軟性がある合成ラバーソールで、グリップ溝も深く防滑性と耐摩耗性に優れていますので雨の日でも安心です。
体裁もドレッシーな印象だった靴も、ややカジュアルライクな靴になりました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

エコー(ecco)カジュアルスリッポンシューズ(革靴・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2668(黒)

エコー(ecco)カジュアルスリッポンシューズ(革靴・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)カジュアルスリッポンシューズ(革靴・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2668(黒)修理前と修理後

元のソールはエコー純正の合成ラバーソールで、ミッドソールが経年劣化を起こしボロボロと破損し、ソールはがれを起こしておりました。
元の軽量性と柔軟・クッション性を維持するため、軽量かつスポンジ素材で形状も比較的元に近いビブラム2668(黒)にて修理いたしました。

エコー(ecco)カジュアルスリッポンシューズ(革靴・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2668(黒)修理後のウェルトとつま先部分
エコー(ecco)カジュアルスリッポンシューズ(革靴・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2668(黒)修理後のかかとヒール部分

元の製法は、インジェクションモールド式のような圧着式で、ソールがアッパー(甲革)に包み込むような構造をしておりました。
元と同じ製法と構造への復元は難しいため、製法は縫い底のマッケイ式で修理しました。
アッパーを包み込んでいた部分には、形状に合わせカットしたラバーを貼り合わせ補強したうえで新たなウェルトを巻き直し、ミッドソール(軽量EVA)をマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(ビブラム2668)を貼り合わせました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

ホーキンス(GT.Hawkins)カジュアルシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)

ホーキンス(GT.Hawkins)カジュアルシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ホーキンス(GT.Hawkins)カジュアルシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)修理前と修理後

元のソールはホーキンス純正の合成ラバーソールでした。
当初お客様のご希望は比較的元に近いビブラム1136(黒)でしたが、1136はヒール一体式のため靴のサイズやソール形状によっては適合するサイズがなく、装着後のバランスが悪くなってしまう場合があります。今回お預かりした靴のソール幅に合わせたところ、やはり1136では靴より大幅に大きなサイズを選択しなくてはならず、修理後はバランスが悪くなってしまうため、ヒール別体式のビブラム100(黒)にて修理させていただきました。
ビブラム100は、1136と比べグリップ溝が深くややゴツゴツした印象になりますが、グリップ性と耐摩耗性は優れています。

ホーキンス(GT.Hawkins)カジュアルシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)修理後のつま先部分
ホーキンス(GT.Hawkins)カジュアルシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)修理後のヒール部分

元の製法はインジェクションモールド式のような圧着式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底のマッケイ式にて修理いたしました。
元のウェルトを残し、ミッドソールをマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(ビブラム100)を貼り合わせました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象の復元を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

ティンバーランド プロ(Timberland PRO)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)

ティンバーランド プロ(Timberland PRO)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ティンバーランド プロ(Timberland PRO)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)修理前と修理後

元のソールはティンバーランド純正の合成ラバーソールでしたが、元に近いビブラム100(黒)にて修理いたしました。

ティンバーランド プロ(Timberland PRO)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)修理後のソール
ティンバーランド プロ(Timberland PRO)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)100(黒)修理後のヒール

元の製法はインジェクションモールド式のような圧着式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底のマッケイ式にて修理いたしました。
元のウェルトを残し、ミッドソールをマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(ビブラム100)を貼り合わせました。
元のソール厚が厚めだったため、ミッドソールを厚めに調整し加工しました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象の復元を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

マウロヴォルポーニ(Mauro Volponi)クロコダイル レディース オックスフォードシューズ オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/レザーソール(革底)+革積み上げヒール+vibram(ビブラム)ラバーリフト+ハーフラバー

イタリアシューズブランド「マウロヴォルポーニ(Mauro Volponi)」のクロコダイルレザーを使ったお洒落なレディース オックスフォードシューズ(プレーントゥ)のオールソール交換修理(靴底張り替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

マウロヴォルポーニ(Mauro Volponi)クロコダイル レディース オックスフォードシューズ オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/レザーソール(革底)+革積み上げヒール+vibram(ビブラム)ラバーリフト+ハーフラバー 修理前と修理後

元のソールは、レザーソール(革底)にビブラム(Vibram)ハーフラバーが貼ってありましたので、元とほぼ同じ仕様レザーソール(革底)+革積み上げヒール(全ゴムリフト)Vibram(ビブラム)2027ハーフラバーにて修理いたしました。
製法はステッチダウン製法

マウロヴォルポーニ(Mauro Volponi)クロコダイル レディース オックスフォードシューズ オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/レザーソール(革底)+革積み上げヒール+vibram(ビブラム)ラバーリフト+ハーフラバー 修理後の底面とヒール部

レザーソール材料はイタリア産レザー(イタリーベンズ)を使用し、ヒールの積み上げレザーは革の風合いを生かしつつ甲革の色に合わせブラウンに着色して仕上げました。
トップリフトには、イタリア・vibram(ビブラム)社のラバーリフトを使用。
ハーフソールは、元と同じタイプ(ビブラム2027)を使用しました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ドレスシューズ (革靴・ビジネスシューズ)といったメンズシューズ(紳士靴)やブーツ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

ティンバーランド(Timberland)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(ダークブラウン)+ウェルト交換+ミッドソール交換

ティンバーランド(Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ティンバーランド(Timberland)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(ダークブラウン)+ウェルト交換+ミッドソール交換 修理前と修理後

元のソールはティンバーランド純正ラバーソールでしたので、素材的にもグリップパターンも元に近いVibram(ビブラム)1136(ダークブラウン)にて修理いたしました。

ティンバーランド(Timberland)ブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(ダークブラウン)+ウェルト交換+ミッドソール交換 修理前と修理後 ウェルト部分

元の製法はインジェクションモールド式のような接着式でした。ミッドソールは、ウェルト一体式かつ素材がウレタン系ラバーで経年劣化を起こし、ボロボロと破損してソールは完全に外れていました。
修理では、古いソールはすべて取り外して、新しいウェルト(ラバー)を巻き直し、軽量EVA系発泡ラバーのミッドソールをマッケイ式で縫い付けたうえで、アウトソール(ビブラム1136)を貼り合わせました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象と修理後の耐久性を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ

ティンバーランド(Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(アメ)

ティンバーランド(Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

ティンバーランド(Timberland)イエローブーツのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(アメ)修理前と修理後

元のソールに、素材的にもグリップパターンも近い、Vibram(ビブラム)1136(アメ)にて修理いたしました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ブーツや革靴のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人の確かな技術で、丁寧に修理いたします。
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ