KOOS(コース)レディースブーツ(婦人靴)黒 オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)&ブラック仕上げ-マッケイ製法

KOOS(コース)レディースブーツ(婦人靴)黒のオールソール交換修理(靴底張り替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

KOOS(コース)レディースブーツ(婦人靴)黒 オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)&ブラック仕上げ-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールと同仕様の、天然クレープソール(生ゴム)にて修理いたしました。
製法は、マッケイ式製法

元のソール形状に形成しておいた天然クレープのミッドソールをマッケイ縫いで縫い付けたうえで、アウトソールを貼り合わせました。

KOOS(コース)レディースブーツ(婦人靴)黒 オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)&ブラック仕上げ-マッケイ製法 修理後のソール底面とヒール部分

天然クレープソールを形成加工し、できる限り元のソール形状を復元しました。

KOOS(コース)レディースブーツ(婦人靴)黒 オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)&ブラック仕上げ-マッケイ製法 修理後のソール周り

仕上げに、ソール周りとソール底面を黒(ブラック)に塗装しました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象と靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

フライ(FRYE)レディース レースアップブーツ 茶色(革靴・カジュアルシューズ・婦人靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+革積み上げヒール+半革リフト&ビブラム(Vibram)2333ハーフラバー-グッドイヤーウェルト製法&音鳴り補修

フライ(FRYE)レディース レースアップブーツ 茶色(革靴・カジュアルシューズ・婦人靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

フライ(FRYE)レディース レースアップブーツ 茶色(革靴・カジュアルシューズ・婦人靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+革積み上げヒール+全ゴムリフト&ビブラム(Vibram)2333ハーフラバー-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元のソールとほぼ同仕様の、レザーソール(革底)+革積み上げヒール+半革リフト(V字)ビブラム2333ハーフソールにて修理いたしました。
製法は、グッドイヤーウェルト式製法

フライ(FRYE)レディース レースアップブーツ 茶色(革靴・カジュアルシューズ・婦人靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+革積み上げヒール+全ゴムリフト&ビブラム(Vibram)2333ハーフラバー-グッドイヤーウェルト製法 修理後の底面とウェルト出し縫い部分

アウトソールはイタリア製ベンズ(牛革)のレザーソールを使用し、ヒールは革を積み上げ元の形状と高さへ復元し、トップリフトはイタリーベンズの半革リフト(V字)を装着。
ビブラム2333ハーフラバーは、元と同じようにアウトソール(レザーソール)と共に出し縫いで縫い付けました。
ヒール・ソール周りは、元と同じようにダークブラウンに塗装し専用ワックスで磨き上げました。

また、靴から「キュッキュッ」と異音がするとのことでしたので、ソール内部を点検しシャンクなどのパーツをしっかり接着し直しました。(音鳴り補修について

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象と靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたが、ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後の中底のマッケイ縫い部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト出し縫い部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ラバーミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。

本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールも同素材を使用し、軽量化を図りました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリタイプ)も装着可能です。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたので、レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後のソール底面と中底のマッケイ縫い部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト出し縫い部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。

ゴルフシューズ用のレザーソール(革底)は、一般紳士靴用のレザーソールと違い、油分を多く含んだ少しぬめりのあるオイル鞣し革で、耐水性と柔軟性に優れたレザー素材です。ヒールは、革(レザー)を積み上げ、トップリフトにもゴルフ用レザーのリフトを使用。ヒール・ソール周りは元と同じようにダークブラウンに仕上げました。
ソフトスパイクは脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリサイズ)が装着できます。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたが、ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後のソール底面とヒール部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト交換部分と中底マッケイ縫い部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ラバーミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。
本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールも同素材を使用し、軽量化を図りました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリタイプ)も装着可能です。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

FootJoy(フットジョイ)ICON(アイコン)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

FootJoy ICON(フットジョイ アイコン)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

FootJoy(フットジョイ)ICON(アイコン)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はフットジョイ純正スポーツタイプのラバーソールでしたが、同じ形状のソールはご用意できないため、フラットなラバー素材のラバーソール(黒)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

FootJoy(フットジョイ)ICON(アイコン)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後のソール底面とヒール部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける製法で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

FootJoy(フットジョイ)ICON(アイコン)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後のウェルト出し縫い部分と、靴内中底のダブル(二重)マッケイ縫い部分

元のソールをすべて剥がした後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ラバーミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。
本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールも同素材を使用し、軽量化を図りました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリタイプ)も装着可能です。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

チャンキーヒール 【chunky heel】(チャンクヒール)/靴用語ピックアップ

お役に立ちそうな靴の豆知識や、面白そうな靴・シューズに関する情報をランダムにご紹介。
今回は、国内唯一の靴用語辞典「百靴事典(ひゃっかじてん)」(大谷知子著/シューフィルC&Cネットワーク2004年発行)より、「チャンキー ヒール 【chunky heel】」をピックアップ。チャンキーヒールとは「チャンクヒール」とも呼ばれる、大きめの厚底ヒールのことを表す名称です。

チャンキー・ヒール 【chunky heel】

チャンキー・ヒール 【chunky heel】(チャンク・ヒール)

「チャンキー」とは、「大きい、厚い、がっしりした」という意味。太くて、いかにも頑丈そうなヒールのこと。 プラットフォームと一緒に用いられることが多く、背が高く見えるというメリットがある。1960~70年代に流行した。チャンク・ヒールとも言う。

百靴事典(Kindle版)
国内唯一の靴用語集!1,600項目もの靴用語を、1,200の図版でわかりやすく解説。

フットジョイ(FootJoy)ゴルフシューズ 黒 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール(ヒールアップ・高め)-グッドイヤーウェルト製法

フットジョイ(FootJoy)ゴルフシューズ 黒のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

フットジョイ(FootJoy)ゴルフシューズ 黒 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール(ヒールアップ・高め)-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元の底材はラバーの貼ってあるレザーソールでしたが、ラバーソール(黒)+革積み上げヒール+ソフトスパイク鋲(ミリタイプ)にてソール交換修理いたしました。
製法は、グッドイヤーウェルト式製法

フットジョイ(FootJoy)ゴルフシューズ 黒 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール(ヒールアップ・高め)-グッドイヤーウェルト製法 修理後のウェルト、底面、ヒール部分

本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールは革を積み上げ、ブラック(黒)に仕上げました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク(ミリサイズ)が装着可能です。

ヒールを5ミリ程度高くして欲しいとのご要望でしたので、靴のバランスを見ながら通常より革を多く積み上げ、元は25ミリだったところ30ミリの高さに仕上げました。
また、元のヒール横に付いていた「FootJoy」ロゴプレートを、新しいヒールに付け替えました。(オプション:FootJoyロゴプレート復元

ゴルフシューズ かかと内張(裏地)破れ補修 修理前と修理後

ソール交換修理に併せて、かかと内張補修(スベリ修理)を承りましたので、両足の摩耗していたかかとの裏地部分に類似革を当てて接着し、トップライン(履き口)のステッチに合わせて留め縫いしました。

今回の修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ 白 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ 白のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ 白 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元の底材はラバーの貼ってあるレザーソールでしたが、レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリタイプ)にてソール交換修理いたしました。
製法はグッドイヤーウェルト製法

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ 白 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理後のウェルト出し縫い部分
ウェルトの出し縫い部分
フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ 白 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理後のソール底面とヒール部分

ゴルフシューズ用のレザーソール(革底)は、一般紳士靴用のレザーソールと違い、油分を多く含んだ少しぬめりのあるオイル鞣し革で、耐水性と柔軟性に優れたレザー素材です。ヒールは、革(レザー)を積み上げ、トップリフトにもゴルフ用レザーのリフトを使用。ヒール・ソール周りは元と同じようにダークブラウンに仕上げました。
ソフトスパイクは脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリサイズ)が装着できます。

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ 白 オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後のヒールロゴプレート復元部分

元のヒール横に付いていた「FootJoy」ロゴプレートを、新しいヒールに付け替えました。(オプション:FootJoyロゴプレート復元

ゴルフシューズ 甲革ほつれ縫い直し補修 修理前と修理後

アッパーのシームの一部がほつれていたため、縫い直して補修いたしました。

今回の修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)プレミア ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元の底材はラバーの貼ってあるレザーソールでしたが、ラバーソール(黒)+革積み上げヒール+ソフトスパイク鋲(ミリタイプ)にてソール交換修理いたしました。
製法はグッドイヤーウェルト製法

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理後のソール底面とヒール革積み上げ部分

本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールは革を積み上げ、レザーの風合いを活かしたナチュラル(無色)に仕上げました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク(ミリサイズ)が装着可能です。

フットジョイ(FootJoy)クラシックスドライ(Classics Dry)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(黒)+革積み上げヒール+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後のヒールのロゴプレート付け替え部分

元のヒール横に付いていた「FootJoy」ロゴプレートを、新しいヒールに付け替えました。(オプション:FootJoyロゴプレート復元

今回の修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム