靴修理Q&A:バレンシアガ(BALENCIAGA)メンズサンダルを厚底(上げ底)へオールソール交換修理(靴底張り替え修繕・リペア補修)できるかどうか。

日付:2025/06/06
:バレンシアガ メンズサンダル 29cm
質問内容:
1.2枚目の写真のサンダルを3枚目の写真のような上底にできますでしょうか。2.5から3センチ高を希望。
サンダルのソールは硬めなので、厚底にすることで歩くことができるのかが懸念点です。

バレンシアガ メンズサンダルのソール部分
バレンシアガ メンズサンダルの側面
厚底メンズサンダル(修理イメージ)
(修理希望イメージ)

回答:
職人に確認いたしましたところ、写真を見る限り、
修理は可能だろうとの確認でございました。
元のソールを平らに削って土台として使用し、添付写真1のようにEVAミッドソールで厚みを出したうえで、アウトソールを貼り合わせるかたちになります。
ですので、いただいたイメージのソール上部(添付写真2の矢印部分)は、再現できません。

厚底ソールへの修理イメージ(EVAミッドソール)
厚底メンズサンダル(修理イメージ)のステッチ部分

アウトソールは、いただいたイメージに近いのは、
添付写真3のシャークソールですが、溝が深めになります。

ビブラム(Vibram)シャークソール

添付写真4、5などのフラット型のスポンジソールなどもおすすめできます。

ビブラム(Vibram)スポンジソールでのオールソール交換修理例

現状+2.5cm~3.0cm厚をご希望ですと、10ミリEVAミッドソールを2枚程度使用するかたちになるかと思います。

また、履き心地ですが、
元のソールが硬めということですので、元ソールをある程度削って、
EVAミッドソールは軽量で柔らかい素材ですので、アウトソールもスポンジにすれば、できる限り履き心地を損なうことなく仕上げられると思います。
ただ、履き心地を保証するものではございませんので、あくまでご参考までです。申し訳ございません。

以下は以上内容での御見積でございます。

【修理内容(御見積)】
ビブラムシャークソール or スポンジソール
厚底ミッドソール代(10ミリ×2枚程度)
サイズ28.0cm


靴修理トップページ
修理お申し込みフォーム
お問い合わせフォーム
LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)

LINE 友だち追加

投稿者:

靴のパラダイス

靴専門インターネット通販ショップ。ビジネスシューズ、革靴といったメンズ(男性用)の紳士靴を中心に、靴・シューズを小さいサイズ~大きいサイズまで豊富に取り揃え通信販売。靴修理(オールソール交換)も全国宅配便で受付。