クラークス(CLARKS)ワラビーブーツ(メンズ)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/クレープソールからビブラム(Vibram)1136(黒)へ変更-マッケイ製法

クラークス(CLARKS)ワラビーブーツ(メンズ)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

クラークス(CLARKS)ワラビーブーツ(メンズ)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/クレープソールからビブラム(Vibram)1136(黒)へ変更-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールは天然クレープソールでしたが、お客様のご指定でビブラム1136(黒)にて修理いたしました。
製法はマッケイ式製法
ビブラム1136は、イタリアソール専門メーカーVibram社製の高品質な合成ラバーソールで、耐摩耗性とグリップ性に大変優れたソールです。

クラークス(CLARKS)ワラビーブーツ(メンズ)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/クレープソールからビブラム(Vibram)1136(黒)へ変更-マッケイ製法 修理後のソール底面とヒール(かかと)

元のソール形状に加工しておいたラバーミッドソールをマッケイ縫いで縫い付けたうえで、アウトソール(ビブラム1136)を貼り合わせました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

クロケットアンドジョーンズ(Crockett&Jones)英国製 ペニーローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2810(ガムライトソール・黒)-グッドイヤーウェルト製法

クロケットアンドジョーンズ(Crockett&Jones)英国製 ペニーローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

クロケットアンドジョーンズ(Crockett&Jones)ペニーローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2810(ガムライトソール・黒)-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元のソールはクロケット&ジョーンズ純正合成ラバーソールでしたが、お客様のご指定でビブラム2810(ガムライト・黒)にて修理いたしました。
製法はグッドイヤーウェルト式製法
ビブラム2810は、イタリアソール専門メーカーVibram社製の高品質なスポンジ(発泡ゴム)ソールで、クッション性と柔軟性に大変優れ履き心地の良いソールです。

クロケットアンドジョーンズ(Crockett&Jones)ペニーローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2810(ガムライトソール・黒)-グッドイヤーウェルト製法 修理後のウェルト部分、ソール底面とヒール(かかと)

2810ソールと同様の素材(スポンジ)のミッドソールを出し縫いにて縫い付け、アウトソール(ビブラム2810)を貼り合わせました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

リーガル(REGAL)W143 ウィングタッセルローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-グッドイヤーウェルト製法

リーガル(REGAL)W143 ウィングタッセルローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

リーガル(REGAL)W143 ウィングタッセルローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元のソールはレザーソール(革底)でしたが、お客様のご指定でビブラム2055(イートンソール・ダークブラウン)にて修理いたしました。
製法はグッドイヤーウェルト式製法
ビブラム2055は、イタリアソール専門メーカーVibram社製の高品質な合成ラバーソールで、耐摩耗性とグリップ性が優れ、欧州高級紳士靴のOEMでも使用されています。

リーガル(REGAL)W143 ウィングタッセルローファー ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-グッドイヤーウェルト製法 修理後のソール底面とヒール(かかと)

ヒールは革を積み上げて、レザーの風合いを活かしつつブラウンに染めて磨き上げました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

チャーチ(Church’s)ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+半カラス仕上げ-グッドイヤーウェルト製法

チャーチ(Church’s)ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

チャーチ(Church's)ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+半カラス仕上げ-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元のソールはレザーソールでしたので、同じ仕様レザーソール+革積み上げヒール+半革リフトにて修理いたしました。お客様のご指定で半カラス仕上げを施しました。
製法はグッドイヤーウェルト式製法

チャーチ(Church's)ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+半カラス仕上げ-グッドイヤーウェルト製法 修理後のソール底面とヒール(かかと)

アウトソールは、イタリア産レザー(イタリーベンズ)を使用し、ヒールには革を積み上げ、土踏まず部分を黒く染め上げ(半カラス仕上げ)ドレッシーに仕上げました。最後に底面のステッチ周りに焼きコテ飾りを装飾し、ウェルト表面もギザ飾りをつけて高級感をだしました。

ソール交換修理後のウェルト(コバ・細革)に施したギザ飾り
ウェルトのギザ飾り

ソール交換修理後のウェルト(コバ・細革)に施したギザ飾り。職人が熱したコテでひとつひとつ手作業で押していく。

本修理は、ハンドメイド製靴歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

シップス(SHIPS)× ヒロシ ツボウチ(HIROSHI TSUBOUCHI)ウィングチップ ドレスシューズ(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)/コマンドソール+レザーミッドソール+革積み上げヒール-グッドイヤーウェルト製法

シップス(SHIPS)× ヒロシ ツボウチ(HIROSHI TSUBOUCHI)ウィングチップ ドレスシューズ(メンズ革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換(靴底張替え修繕リペア)修理を致しました。ご依頼ありがとうございます。

シップス(SHIPS)× ヒロシ ツボウチ(HIROSHI TSUBOUCHI)ウィングチップ ドレスシューズ(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)/コマンドソール+レザーミッドソール+革積み上げヒール-グッドイヤーウェルト製法 修理前と修理後

元のソールはドレッシーなレザーソール(革底)でしたが、お客様のご指定でコマンドソールレザーミッドソールカスタムリペア(ナチュラル仕上げ)にて修理いたしました。
製法はグッドイヤーウェルト製法

シップス(SHIPS)× ヒロシ ツボウチ(HIROSHI TSUBOUCHI)ウィングチップ ドレスシューズ(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)/コマンドソール+レザーミッドソール+革積み上げヒール-グッドイヤーウェルト製法 修理後のソール底面とヒール(かかと)

コマンドソールは、イギリス(英国)ITSHIDEブランドを代表する合成ラバーソールで、防滑性と耐久性に大変優れたソールです。「コマンド=攻撃兵隊」という意味から、あらゆる環境でもグリップが効き丈夫でタフなソールとして、登山靴などにも使われています。
本革(レザー)ミッドソールを1枚挟んで、アウトソールと共に出し縫いで縫い付け、ヒールにも革を積み上げ、革部分はレザーの風合いを生かしたナチュラル仕上げにて仕上げました。
ドレッシーなウィングチップが、重厚かつカジュアルな印象へ変わりました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

オリエンタル・ヴォヤージ(ORIENTAL VOYAGE)・ブッテロ(BUTTERO)ブーツのオールソール交換修理(靴底貼り替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)8303(黒)厚底仕様-ステッチダウン製法

オリエンタル・ヴォヤージ(ORIENTAL VOYAGE)イタリア製ブーツのオールソール交換(靴底張替修繕リペア)修理を致しました。ご依頼ありがとうございます。

オリエンタル・ヴォヤージ(ORIENTAL VOYAGE)・ブッテロ(BUTTERO)ブーツのオールソール交換修理(靴底貼り替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)8303(黒)厚底仕様-ステッチダウン製法 修理前と修理後

元のソールは、オリエンタル・ヴォヤージ純正の厚みのあるスポンジソールでしたので、スポンジ(EVA)ミッドソールで厚みを調整し、アウトソールは素材的にも形状も元のソールに一番近いビブラム8303(黒)で修理しました。製法はステッチダウン式
ビブラム8303は、軽量発泡ラバー(スポンジ)ソールで、合成ゴムと比べ耐摩耗性はやや劣るものの、クッション性と柔軟性が大変優れています。

オリエンタル・ヴォヤージ(ORIENTAL VOYAGE)・ブッテロ(BUTTERO)ブーツのオールソール交換修理(靴底貼り替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)8303(黒)厚底仕様-ステッチダウン製法 修理前と修理後のつま先とヒール(かかと)

元のソールの厚みとヒールの高さへ復元するため、素材も元に近い軽量EVAミッドソールで形成加工し調整して、アウトソール(ビブラム8303)を貼り合わせました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

リーガル ウォーカー(Regal Walker)Uチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(黒)+ステッチダウン製法

リーガル ウォーカー(Regal Walker)Uチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

リーガル ウォーカー(Regal Walker)Uチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)1136(黒)+ステッチダウン製法 修理前と修理後

元のソールはリーガル純正スポンジソールでしたが、お客様のご指定でビブラム1136(黒)にて修理いたしました。
製法はステッチダウン製法
ビブラム1136は、伊ソール専門メーカーVibram社製の高品質な合成ゴムソールで、元のスポンジソールと比べやや重みがありますが、耐摩耗性とグリップ性が優れています。
また、体裁もカジュアル感がでました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスとを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

KOOS(コース)レディース ロングブーツ(婦人靴)オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)-マッケイ製法

KOOS (コース)レディース ロングブーツ(婦人靴)のオールソール交換修理(靴底張り替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

KOOS(コース)レディース ロングブーツ(婦人靴)オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールと同様、生ゴムのクレープソールにて修理いたしました。

KOOS(コース)レディース ロングブーツ(婦人靴)オールソール交換修理(靴底張替えリペア)/天然クレープソール(生ゴム)-マッケイ製法 修理前のソール剥がれと、修理後のつま先

元の製法はマッケイ式で、縫い糸が切れてソールが剥がれた状態でした。
ミッドソールも痛みがありましたので、似た色の新しいラバーミッドソールへ交換してマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(天然クレープソール)を貼り合わせました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元のソール形状への復元を意識し修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
婦人靴、紳士靴、カジュアルブーツの修理はお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

リーガル(REGAL)104R イタリア製 ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-マッケイ製法

リーガル(REGAL)104R イタリア製(Made in Italy)ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

リーガル(REGAL)104R イタリア製 ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールはレザーソール(革底)でしたが、お客様のご指定でビブラム2055(イートンソール・ダークブラウン)にて修理いたしました。
製法はマッケイ式製法
ビブラム2055は、イタリアソール専門メーカーVibram社製で、欧州高級紳士靴のOEMでも使用される、耐久性とグリップ性などが優れた高品質なラバーソールです。

リーガル(REGAL)104R イタリア製 ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-マッケイ製法 修理後のソール底面とヒール(かかと)部分

ヒールは革を積み上げて、レザーの風合いを活かしつつブラウンに染めて磨き上げました。

リーガル(REGAL)104R イタリア製 ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-マッケイ製法 ウェルト交換前と交換後

元のウェルトは破損し切れが生じていましたので、新しいウェルト(本革)に交換しました。

リーガル(REGAL)104R イタリア製 ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(Vibram)2055(イートンソール・ダークブラウン)+革積み上げヒール-マッケイ製法 スクウェアトゥつま先のウェルト交換前と交換後

できるだけ元の形状(スクエア)に近づけるよう、注意しながらウェルト(細革)を巻いて、仕上げました。
スクエアトゥは、材料と作業の都合上(修理では1本もののウェルトを巻くため)、完全な形状の復元が難しく、どうしても角に少し丸みがでてしまいます。

今回の修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと、元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

▼本修理の出来上がりを動画でご紹介

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら

【新ページ追加】靴の製法解説ページに「グッドイヤーウェルト製法とブラックラピド製法の違いと比較、見分け方」を掲載しました。

靴の製法 解説ページに「グッドイヤーウェルト製法とブラックラピド製法の違いと比較、見分け方」を追加しました。
ぜひご参考にしていただけたら幸いです。

グッドイヤーウェルト製法とブラックラピド製法の比較写真

高級紳士靴に見られる、外観の見た目ではほとんど区別のつかない二つの製法ですが、構造の違いを理解し、唯一の違いである中底にみられるステッチで見分けることができます。

グッドイヤーウェルト製法とブラックラピド製法の違いと比較、見分け方
https://www.parashoe.co.jp/shoes/goodyearwelt-blakerapid

靴の製法 一覧(解説ページ)