エコー(ECCO)レザースニーカーの擦り減ったラバーソールをビブラム(Vibram)1030でオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)マッケイ製法と、革靴丸洗いクリーニング

エコー(ECCO)のレザースニーカー(革靴・カジュアル紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ECCO)レザースニーカーの擦り減ったラバーソールをビブラム(Vibram)1030でオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)-マッケイ製法の修理前と修理後

元のソールはフラットな形状のラバーソールでしたので、形状的に元に近いビブラム(Vibram)1030ソールで修理いたしました。
元の製法は圧着式(インジェクションモールド製法)でしたが、修理後の耐久性を考慮し縫い付け方式のマッケイ式で修理しました。

エコー(ECCO)レザースニーカーの擦り減ったラバーソールをビブラム(Vibram)1030でオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)-マッケイ製法の修理前と修理後のソール側面と底面

元のソールをすべて取り外し、アッパー(甲革)側面のソール剥がし跡を薄いラバーで覆い、新たなウェルトを設置しました。(ラバー巻き+ウェルト取り付け
その後、ラバーミッドソールをマッケイ縫いで縫い付け、EVAミッドソールで元の厚みとヒールの高さ(高低差)に合わせながら、アウトソール(ビブラム1030)を貼り合わせました。

エコー(ECCO)レザースニーカーの擦り減ったラバーソールをビブラム(Vibram)1030でオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)-マッケイ製法の修理前と修理後のウェルト部

つま先部分の修理前と修理後。
ソールの巻きあがったつま先部は、薄いラバーで覆いました。

エコー(ECCO)レザースニーカーの擦り減ったラバーソールをビブラム(Vibram)1030でオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)-マッケイ製法の修理前と修理後のヒール部

かかと(ヒール)部分の修理前と修理後。
ソールの巻きあがったかかと部は薄いラバーで覆い、EVAミッドソールを使って元のヒール高と高低差に合わせ仕上げました。

エコー(ECCO)レザースニーカーの擦り減ったラバーソールをビブラム(Vibram)1030でオールソール交換修理(靴底張替え修繕補修)-マッケイ製法の修理後のソール底面

修理後のアウトソール(ビブラム1030)の底面。

ビブラム1030は、フラット形状のグリップ(防滑)性に優れた合成ラバーソールで、耐摩耗性(耐久性)にも優れたソールです。EVAなどの発砲ラバー素材のミッドソールと組み合わせることで、履き心地も良く仕上げることができます。

■革靴丸洗いクリーニング(スニーカークリーニング)

エコー(ECCO)レザースニーカーの革靴丸洗いクリーニング前とクリーニング後

オールソール交換修理と併せて、革靴丸洗いクリーニングを承りました。
オゾン殺菌水で靴を丸洗いした後、シューツリーを入れて形を整え、専用皮革クリームで甲革をお手入れし、靴をリフレッシュしました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象と構造、靴のバランスを考慮しながら、修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツ、スニーカーなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。

靴修理トップページ
修理お申し込みフォーム
お問い合わせフォーム
LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)

LINE 友だち追加

ブログ » 靴修理記録(修理事例) » エコー(ecco)

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(合成ゴム)-マッケイ製法&靴クリーニング&かかと・タン(ベロ)裏張り破れ補修

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(合成ゴム)-マッケイ製法&靴クリーニング&かかと・タン(ベロ)裏張り破れ補修 修理前と修理後

元のソールと同じ、合成ゴムソール(スニーカータイプ)にて修理いたしました。
一度他店で修理された靴で、セメント(接着)式で修理されており、ソール割れと剥がれが生じていましたので、耐久性を考慮し縫い底方式のマッケイ式にて修理しました。

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(合成ゴム)-マッケイ製法&靴クリーニング&かかと・タン(ベロ)裏張り破れ補修 修理前と修理後のソール側面

ソールを全て取り外し、ウェルトを設置したうえで、ラバーミッドソールをマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(合成ゴム)を貼り合わせました。

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(合成ゴム)-マッケイ製法&靴クリーニング&かかと・タン(ベロ)裏張り破れ補修 修理後のソール底面

本製品の元の製法はインジェクションモールド式という、ゴムを流し込んで圧着する方式のため、ソールはアッパーを包み込むような形状をしています。そのため、ソールの剥がし跡がアッパー(甲革)に大きく出てしまうので、ラバーを巻いて貼り合わせて、剥がし跡を覆いカバーしました。

ソール交換に併せて、革靴丸洗いクリーニングと、かかとの内張破れ補修(スベリ)、タン(べろ)裏のライニング(裏地)の破れの補修も承りました。

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)かかと裏張り破れ補修 修理前と修理後

かかとの裏の破れている箇所に類似革を上から当てて、元のステッチに合わせ縫い付けました。

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)タン(ベロ)裏張り破れ補修 修理前と修理後

甲のタン(べろ)裏の破れた箇所に類似革を当てて、元のステッチに合わせ縫い付け、捲れないよう、最上部に新たに補助ステッチを入れて留めました。

エコー(ecco)カジュアルスリッポン レザースニーカー 茶色(メンズ革靴・紳士靴)革靴丸洗いクリーニング前とクリーニング後

オゾン殺菌水で靴を丸洗いした後、シューツリーを入れて形を整え、皮革専用クリームで甲革をお手入れしました。

今回の修理は、靴修理歴30年超の熟練した職人が担当し、元の印象と靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたので、同じレザーソール+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後の底面と二重マッケイ縫い

底材は、ゴルフ専用のオイル仕上げのレザーソールを使用。柔軟性と耐水性に優れています。
元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト交換部分とヒール革積み上げ部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ラバーミッドソールをマッケイ式で頑丈にダブル(二重)で縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリタイプ)も装着可能です。

本修理は、ゴルフシューズ製造歴40年超の熟練した靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたが、ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後の中底のマッケイ縫い部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト出し縫い部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ラバーミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。

本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールも同素材を使用し、軽量化を図りました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリタイプ)も装着可能です。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたので、レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後のソール底面と中底のマッケイ縫い部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/レザーソール(革底)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト出し縫い部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。

ゴルフシューズ用のレザーソール(革底)は、一般紳士靴用のレザーソールと違い、油分を多く含んだ少しぬめりのあるオイル鞣し革で、耐水性と柔軟性に優れたレザー素材です。ヒールは、革(レザー)を積み上げ、トップリフトにもゴルフ用レザーのリフトを使用。ヒール・ソール周りは元と同じようにダークブラウンに仕上げました。
ソフトスパイクは脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリサイズ)が装着できます。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法

エコー(ecco)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後

元の底材はレザーソール(革底)でしたが、ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)にてソール交換修理いたしました。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理後のソール底面とヒール部分

元の製法は、セメント(接着)式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底で耐久性のあるブラックラピド式製法にて修理いたしました。(ブラックラピド式での修理
ブラックラピド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いで靴本体に縫い付け、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付ける方式で、ゴルフシューズでは伝統的かつ一般的な製法のひとつです。

エコー(ecco)ゴルフシューズ オールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ラバーソール(ダークブラウン)+ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)-ブラックラピド製法 修理前と修理後のウェルト交換部分と中底マッケイ縫い部分

元のソールをすべて取り外した後、新たな革ウェルトを巻いたうえで(ウェルトの設置)、ラバーミッドソールをダブル(二重)でマッケイ式で縫い付け(上写真の矢印部分)、アウトソールを出し縫いでウェルトとミッドソールへ縫い付けました。
縫い付けた後は、ウェルトにコテを一針ずつ手作業で押してギザ飾りを装飾し、エレガント仕上げました。
本ラバーソールは、ゴルフ用に開発した合成ゴムソールで、軽量かつ耐久性があります。ヒールも同素材を使用し、軽量化を図りました。
ソフトスパイク鋲は脱着可能ですので、市販のスパイク鋲(ミリタイプ)も装着可能です。

本修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、靴のバランスと元の印象、修理後の耐久性を考慮しソール交換修理いたしました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)2055 黒-マッケイ製法

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム(vibram)2055 黒-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールは、エコー純正軽量ウレタン系ラバーソールでしたが、合成ゴムのビブラム2055(イートンソール)黒にて修理いたしました。

元の製法は、インジェクションモールド式と呼ばれる圧着式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底方式のマッケイ式で修理しました。
元のウェルトにはひび割れなどの破損がありましたため、新たな本革製の類似ウェルトに交換し(ウェルト交換について)、アウトソール(ビブラム2055)をマッケイ縫いで縫い付けました。ヒールは、革を積み上げて黒(ブラック)に仕上げました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ ワイン(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2055(ダークブラウン)-マッケイ製法

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ ワイン(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ ワイン(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2055(ダークブラウン)-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールは、エコー純正軽量ウレタン系ラバーソールでしたが、合成ゴムのビブラム2055(イートンソール)ダークブラウンにて修理いたしました。

エコー(ecco)Uチップ ドレスシューズ ワイン(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2055(ダークブラウン)-マッケイ製法 修理前と修理後のウェルト交換部分

元の製法は、インジェクションモールド式と呼ばれる圧着式でしたが、同製法での修理は難しいため、縫い底方式のマッケイ式で修理しました。

元のウェルトにはひび割れなどの破損がありましたため、新たな本革製の類似ウェルトに交換し(ウェルト交換について)、アウトソール(ビブラム2055)をマッケイ縫いで縫い付けました。ヒールは、革を積み上げてダークブラウンに仕上げました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)スワールモカ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2055(黒)-マッケイ製法

エコー(ecco)スワールモカ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)スワールモカ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/ビブラム2055(黒)-マッケイ製法 修理後

元のソールは、エコー純正軽量ウレタン系ラバーソールでしたが、合成ゴムのビブラム2055(イートンソール)黒にて修理いたしました。
修理した製法は、マッケイ式

元の製法は、インジェクションモールド式と呼ばれる圧着式でしたが、同製法での修理は難しいため、ウェルト部分を残してソールを平らに削り落とし、アウトソール(ビブラム2055)をマッケイ縫いで縫い付けました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム

エコー(ecco)プレーントゥ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/合成ゴムソール+ゴムヒール-マッケイ製法

エコー(ecco)プレーントゥ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底貼換え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

エコー(ecco)プレーントゥ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/合成ゴムソール+ゴムヒール-マッケイ製法 修理前と修理後

元のソールは、エコー純正軽量ウレタン系ラバーソールでしたが、合成ゴムソール(黒)+ゴムヒールにて修理いたしました。
修理した製法は、マッケイ式

エコー(ecco)プレーントゥ ドレスシューズ 黒(メンズ 革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)/合成ゴムソール+ゴムヒール-マッケイ製法 修理前と修理後のウェルト部分

元の製法は、インジェクションモールド式と呼ばれる圧着式でしたが、同製法での修理は難しいため、ウェルト部分を残してソールを平らに削り落とし、国産ラバーソール(黒)をマッケイ縫いで縫い付け、ヒールはSAMTIAS(サムティアス)社製の合成ゴムリフトを装着しました。

本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。

★靴修理(ソール交換)を、ネット(全国宅配便)で承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
靴修理ご案内ページ
お申し込みフォーム