靴修理Q&A:ウイングチップドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のラバーソールのオールソール交換修理(靴底張り替え補修・修繕)について

ウィングチップ モンクストラップ ドレスシューズのソール部分

日付:2018/12/21
質問内容:
修理できるかどうかのご相談です。紐靴が苦手ですがウイングチップが好きで、 数年前、紐なしのウイングチップを見つけ、 愛用して来ましたが、半年ほど前、 とうとう底に穴があいたりして履けなくなりました。 愛着の合った靴なので、捨てるに捨てられず、 目的もなく、置いておきました。 知り合いがそちらで、古い靴を直してもらったのを見せて頂くと、素晴らしい復活具合でしたので、 自分の靴も、復活できたら! と思ってご相談しました。

回答:
修理は可能だと思います。
画像を拝見いたしますと、元のソールは、形状はフラット型、素材はスポンジ(発泡ゴム)系軽量ラバーのように見えます。
ソール写真を1枚添付いたします。
写真のソールはビブラム2021という、フラット型のスポンジ(発泡ゴム)系のソールです。
色は写真のダークブラウンが元のソールに近いイメージかと思います。(黒もございます。)
形状、素材ともに元に近いですので、元の履き心地を維持できると思います。
他にご希望のソールがあればご指示いただけます。

ビブラム2021 ダークブラウン
ビブラム2021 ダークブラウン

靴修理Q&A:ダンスシューズ(ダンス靴)の靴底(ソール)へカスタム(改造・貼り替え修理)したい

質問内容:
ダンス靴のような靴底への改造について。
ダンス衣装と合わせて買ったスニーカーなのですが、床面でのグリップ感が強く足のスライドする動きがうまくいきません。張り替えなどで対応可能でしょうか?

回答:
靴底(ソール)に、写真のようなダンスシューズ向け起毛革を貼り合わることができれば修理可能です。
ただ靴のソール形状によって、修理ができない場合がありますので、
もしよろしければ、靴底の写真をメールに添付いただけましたら、職人に確認させていただきます。

ダンスシューズのソール用 起毛革
ダンスシューズのソール用 起毛革

靴修理Q&A:フットジョイ(Footjoy)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え補修・修繕)が可能かどうか

フットジョイ(Footjoy) ゴルフシューズ ソール摩耗部分

質問内容:
フットジョイ ゴルフシューズです。 ソールの張替え修理可能でしょうか?
シューズ状態を添付しましたでご確認をお願いします。
なお、修理可能であれば、此方から持参したいと思っています。 如何でしょうか?

回答:
修理は可能です。
レザーソール(添付写真1)と、ラバーソール(添付写真2)よりご指定いただけます。
元がレザー+ラバーのため、レザーをおすすめいたします。
また、ヒール横にロゴプレートがある場合は、新しいヒールに再設置可能ですので、お申し付けください。(オプション:Footjoyロゴプレートの再取付
なお、大変申し訳ございませんが、現在のところ持ち込みでの対応は行っておりません。
ご不便おかけし深くお詫び申し上げます。
ご郵送いただき、出来上がり後宅急便でのお届けとなります。

ゴルフシューズ レザーソール 修理例
ゴルフシューズ レザーソール 修理例
ゴルフシューズ ラバーソール 修理例
ゴルフシューズ ラバーソール 修理例
フットジョイ ヒール横ブランドロゴプレート 再設置
「Footjoy」ブランドロゴプレート再設置例

【靴修理】ジョンストン&マーフィー(Johnston & Murphy)ゴルフシューズのオールソール交換修理

ジョンストン&マーフィー(Johnston & Murphy)「ARISTOCRAFT(アリストクラフト)」のゴルフシューズ、オールソール交換修理前と修理後 ARISTOCRAFT(アリストクラフト)ロゴ

ジョンストン&マーフィー(Johnston & Murphy)「ARISTOCRAFT(アリストクラフト)」のゴルフシューズを、オールソール交換(革底+ソフトスパイク)修理いたしました。ご依頼ありがとうございます。製法はグッドイヤーウェルト式製法
元のソール(レザーソール)には金属スパイクが装着されておりましたが、市販のソフトスパイクとのネジ山が合わず装着することができないため、ソール張替えになりました。ソール交換後はミリのネジになりますので、市販されているどんなスパイクでも交換可能となります。ゴルフシューズ専門熟練の靴職人により丁寧に修理いたしました。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴、ビジネスシューズからゴルフシューズまでソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

【靴修理】PARASHOE紳士靴(革靴・ビジネスシューズ・ドレスシューズ)のオールソール交換修理(レザーソール/革底)

PARASHOE(パラシュー)ストレートチップのソール交換修理前と修理後

当店オリジナルブランド「PARASHOE(パラシュー)」のストレートチップをオールソール交換修理させていただきました。ありがとうございます。PARASHOEの靴は、国内屈指のファクトリーにて熟練の職人技術によって製造されています。製法はグッドイヤーウェルト式製法。オリジナルと同製法、同仕様(レザーソールの半カラス仕上げ)にて修理いたしました。今後も末永くお履きいただけるよう、靴職人により丁寧に修理させていただきました。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴、ビジネスシューズのソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

【靴修理】フットジョイ(FootJoy)ゴルフシューズのオールソール交換修理

フットジョイ(FootJoy)ゴルフシューズのオールソール交換修理前と修理後

フットジョイ(FootJoy)のゴルフシューズのオールソール交換修理をいたしました。ご依頼ありがとうございます。元のソールはレザーソール(革底)仕様でしたのが、お客様のご指定でラバーソール(全天候型)のゴルフソールへ交換いたしました。製法はグッドイヤーウェルト式製法。取り付けたソフトスパイク(鋲)「TRED MT LITE」(ミリネジ)は取り外し可能ですので、一般に市販されているミリのスパイク(鋲)が取付可能です。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴、ビジネスシューズからゴルフシューズまでソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)