靴のサイズについて

スニーカーサイズとJISサイズの違いについて
https://www.parashoe.co.jp/shoes/footwear#size

通信販売(ネット通販)で永く靴(シューズ)を販売する中で、一番頭を悩ませるのが靴のサイズについてです。なぜなら、ナイキ(NIKE)やアディダス(adidas)、コンバース(Converse)、ニューバランス(newbalance)といったナショナルブランドのスニーカー(スポーツシューズ)のサイズ表記と、国内のJIS規格(日本産業規格)による革靴やパンプスのサイズ表記が、同じサイズでも実際の大きさ(サイズ感)が異なるためです。
(ご参考:スニーカーと革靴のサイズと大きさの違いについて

レディースのニューバランスのサイズ表記「US6、UK5.5、EU38.5、JP24」

写真は、レディースのニューバランスのサイズ表記です。
「US6、UK5.5、EU38.5、JP24」とあります。
JP24とは、24.0cmを意味しますが、この値が示すものはスニーカーの各メーカーによって異なり、足の全長を示すわけでもなく(JISサイズでもなく)、靴内の大きさとしては小さい場合があります。
実際、この靴では、足長が233mmの足の女性が履いてちょうど良い~ややゆとりあるといった具合です。
一方、JIS規格では、その靴を履いてちょうど良い足の全長を表記すると定められていますので、このニューバランスの靴のJISサイズは23.5mになります。
実際、同じ女性が履くパンプスのサイズは「23.5cm」です。国内メーカーのパンプスも革靴と同じJIS規格に基づいたサイズ表記になります。学校で購入する上履きやローファーもJIS規格です。

次にメンズを見ていきましょう。

メンズのVans(バンズ)スニーカーのサイズ表記「US11、EU45、JP29」

写真は、メンズのVans(バンズ)スニーカーのサイズ表記です。
「US11、EU45、JP29」とあります。
レディース同様、JP29とは29.0cmを意味しますが、この値が示すのは足の全長でもなく(JISサイズでもなく)、靴内の大きさとしては小さいことがあります。
実際、このシューズは足の全長(足長)が275mmくらいの男性が履いてちょうど良いです。
同じ男性が履く革靴(JIS規格)は27.0cmか27.5cmです。ですので、このバンズの靴のJISサイズは27.5cmとなります。
このサイズの差(スニーカーサイズとJISサイズ)はレディースが0.5cmだったですが、メンズだと1.5cmに広がります。私の経験値だと、サイズが大きくなると、この差も大きくなる傾向があります。
この差は何なのでしょうか?

足と捨て寸の図

この差が生じる原因の一つは、「捨て寸(すてずん)」と呼ばれる歩行時(蹴り出し前の屈曲時)に、足が靴の前にズレ込むのに必要な余裕分を、サイズに含めるかどうかだと私は思っています。
(もう一つの原因として考えられるのは、もともとインチサイズだった靴をセンチメートルに変換する際に生じる誤差かもしれません。それについては、今後調べたいと思っています。ここでは捨て寸についてだけ触れておきます。)

スニーカーサイズと革靴サイズ(JISサイズ)

スニーカーのサイズ表記は、この捨て寸を含めたサイズ表記と言ってよいでしょう。
一般的な捨て寸は、私の経験値では1.0cm~1.5cm程度が多いと感じています。
一方、革靴サイズ(JIS規格)は足の全長を表記しています。
以上より、スニーカーサイズとJISサイズとでは、捨て寸の分だけ差が生じることになります。

例)スニーカーサイズ「27.0cm」=革靴サイズ(JISサイズ)「25.5cm~26.0cm(足の全長)」

このサイズの差は、サイズが小さくなれば少なくなり、サイズが大きくなれば比例して大きくなる傾向があります。足の大きさによって、歩行に必要な捨て寸が異なるためです。
また、メーカーによっても捨て寸の取り方(計算方法)が異なることから、スニーカーのブランド(メーカー)によって、同じサイズ表記でも大きさの差が生じることがあります。

革靴を初めて購入される場合は、以上のサイズの差を頭に入れてご購入されるとよいと思います。
ご参考までに、ご自身の足の全長をぜひ測ってみてください。
「足の全長サイズ」=「革靴のサイズ」がサイズ選び目安となります。→ 足のサイズを測定する

また革靴の場合、つま先のデザインによって、靴の全長も大きく異なってきます。つま先の長いデザインの革靴では、歩行に必要な捨て寸(1~1.5cm)に加え、デザイン上の余裕が加わるため、靴の全長はより大きくなります。

【靴のお役立ち・新ページ追加しました】JIS規格(日本工業規格)の靴サイズ表と、海外サイズ換算表

ビジネスシューズやローファーなどの紳士靴・革靴のサイズは、JIS規格(日本工業規格)に基づいたサイズ表記がされています。
これは”足入れサイズ”と言われる足の長さと、足幅と甲の周囲の寸法(足囲)が基準になっています。
ですので、ご自分の足の長さと足囲がわかれば、国内で売られている一般の革靴のサイズとワイズがわかります。ぜひご覧ください。
(※足長と足囲の簡単な測定方法は、後日追加予定です。)

また、海外の靴サイズ換算表も掲載しております。
日本サイズ(JPN)、アメリカサイズ(US)、イギリスサイズ(UK)、ヨーロッパサイズ(EUR)のそれぞれの換算値を示しました。ただ海外メーカーの靴の場合は、その国々のサイズ表記かつワイズ(足幅)によって大きくサイズ感が変わってくるので、イコールで正確なサイズ変換とはなかなかいきませんが、あくまで目安としてご覧ください。