【靴修理事例】ダナー(Danner)ワークブーツのオールソール交換修理(Vibram ビブラム1100黒)

ダナー(Danner)ワークブーツのオールソール交換(Vibram ビブラム1100黒)修理前と修理後

ダナー(Danner)のワークブーツのオールソール交換修理をご依頼頂きました。ありがとうございます。
元のソールは、Vibram(ビブラム)ラバーソールでしたので、同じくビブラム社製のVibram1100(黒)ソールで修理いたしました。
ビブラム1100は、耐摩耗性とグリップ性に大変優れたソールで、パターンの溝も深くゴツゴツした印象でワークブーツや登山靴などに人気の高いソールです。
元の製法はステッチダウン式でしたので、同製法にて修理いたしました。

★レッドウィング、ダナー、チペワなどブーツのオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください★
>>靴修理(ソール交換)ご案内ページ
※修理のご相談などもお気軽にお問い合わせください。

【靴修理事例】リーガル(REGAL)ストレートチップのオールソール交換修理(ビブラム2055イートソール・ラバーソール・ゴム底)

リーガル(REGAL)ストレートチップのオールソール交換(ビブラム2055)修理前と修理後の写真

リーガル(REGAL)の内羽根ストレートチップのオールソール交換修理をご依頼頂きました。ありがとうございます。
元のソールは、リーガル純正のフラットな印象のラバーソールでしたが、ビブラム(Vibram)2055(イートン)ラバーソールで修理いたしました。
また、元の製法はグッドイヤーウェルト式でしたので、同製法にて修理いたしました。ヒールは革を積み上げてドレッシーに仕上げました。
ビブラム2055は、様々な高級紳士靴メーカーのOEMなどにも採用されているので、元のフォーマルな印象を損なわず、耐摩耗性などの実用性と高級感があります。

■修理のご依頼はコチラ→修理受付けページ
ご相談などもお気軽にお問い合わせください。

紳士靴のソール交換(靴底張り替え)修理(4足)

ソール交換した紳士靴4足。レザーソール、ビブラムソール、生ゴム天然クレープソール


オールソール交換(靴底張替え)修理4足完了しました。順次発送させていただきます。ご依頼ありがとうございました。 左上から、黒ウィングチップはマッケイ製法レザーソール+革積み上げヒール+ビブラムトップリフト+ビブラムハーフラバー、Bostonianバーガンディーストレートチップはグッドイヤーウェルト製法でレザーソール+革積み上げヒール+ビブラムトップリフト+ビブラムハーフラバー。手前左、eccoプレーントゥはモールド(圧着)製法をマッケイ製法でビブラム8539(ワイドライン)、クラークスはマッケイ製法で天然クレープソール(生ゴム)にて修理させていただきました。

「靴のパラダイス」ではオールソール交換を全国宅配便で受け付けております。
靴修理のご案内ページ

ソール交換(靴底張り替え)修理(6足)

ソール交換した紳士靴6足。レザーソール、ビブラムソールなど


オールソール交換(靴底張替え)修理6足完了しました。順次発送させていただきます。ご依頼ありがとうございました。 左上から、茶色ストレートチップはグッドイヤーウェルト製法ビブラム2055(ダークブラウン)で修理、黒レースアップブーツはマッケイ製法レザーソール(イタリーベンズ)+革積みヒール(Vibramラバーリフト)+Vibramハーフラバー、茶色ウィングチップ(リーガル/REGAL)はグッドイヤーウェルト製法でリーガルタイプラバーソール(ダークブラウン)、茶色セミブローグシューズはグッドイヤーウェルト製法でダイナイトソール(ダークブラウン)、Bassのスエードローファーはマッケイ製法でビブラム2021(ベージュ)、黒ウィングチップはグッドイヤーウェルト製法でレザーソール(イタリーベンズ)+革積みヒール+半革リフト(V字)にて修理いたしました。

「靴のパラダイス」ではオールソール交換を全国宅配便で受け付けております。
靴修理のご案内ページ

【靴修理】ecco(エコー)のビジネス紳士靴のソール交換修理(靴底張替えリペア)ビブラム(Vibram)ガムライトソール

ecco(エコー)ストレートチップをビブラムガムライトソールへソール交換修理前と修理後

ecco(エコー)の紳士靴(ストレートチップ)をオールソール交換修理でお預かりしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールは、ウレタン系ラバーソールでしたが、加水分解による経年劣化でボロボロと破損していました。ウレタン系のソールは軽量かつクッション性・耐摩耗性に優れているのが特徴ですが、年月により劣化します。お客様より「劣化しないソールで、履き心地はできるだけそのままで」とのご要望でしたので、ビブラム ガムライト(Vibram Gumlite)という、発泡ゴム(スポンジ)系ラバーソールをご提案させていただき交換いたしました。元のウレタン系ソールよりやや耐摩耗性は劣ります(減りやすくなります)が、非常に軽量かつ柔らかくクッション性に優れたソールで、履き心地は出来る限り損なわずに、ウレタンのように劣化する心配もありません。
製法は元はセメント式でしたが、ラバーミッドソールをマッケイ縫いにてしっかり縫い付け、アウトソールを貼り合わせました。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴のソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

【靴修理】ドクターマーチン(Dr.Martens)ウィングチップ ビブラムソール(4014)厚底仕様へソール交換カスタム修理

ドクターマーチン(Dr.Martens)のスウェードウィングチップをビブラムソール4014厚底へソール交換修理前と修理後
ドクターマーチン(Dr.Martens)のスウェードウィングチップのビブラムソール4014厚底へソール交換修理後

ドクターマーチン(Dr.Martens)の紳士靴(スウェード ウィングチップ 白)をオールソール交換修理でお預かりしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールは、ドクターマーチンオリジナルラバーソールでしたが、お客様のご要望で、ビブラム4014(白)の厚底仕様へカスタム修理いたしました。製法はグッドイヤーウェルト製法。厚めの白いラバーミッドソールを出し縫いをかけ、アウトソール(ビブラム4014)を貼り合わせました。元のソールは軽量ラバーでしたので、できるだけ重くならないよう、厚めミッドソールはEVA素材の軽量のものを使用しました。軽いだけでなくクッション性も向上します。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴のソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

【修理(リペア)新サービス追加】ゴルフシューズ(クラシックタイプ)のオールソール交換、レザーソール×ビブラムラバーの半カラス仕様

当店の、靴のオールソール交換修理メニューに、新たに下記サービスを追加いたしました。
是非よろしくお願い申し上げます。

1、ゴルフシューズ(クラシックタイプ)オールソール交換(靴底張替え修理)
ゴルフシューズ製作40年の熟練した靴職人が手作業にて丁寧に修理いたします。

ゴルフシューズ ソール交換(革底レザーソール)


・レザーソール(オイルドレザー/革底) +ソフトスパイク鋲

ゴルフシューズ ソール交換(合成ゴム ラバーソール)


・ラバーソール(合成ゴム底/全天候型) +ソフトスパイク鋲

ゴルフシューズのオールソール交換(靴底張替え)修理

革底、ビブラム(Vibram)ハーフラバー

2、ソール交換 追加オプション「レザー+ラバー 半カラス」
紳士靴のオールソール交換時に、つま先部分にハーフラバー(Vibram/ビブラム社製)を貼る修理です。黒カラス仕上げしたレザーソールに、ベージュのVibramラバーを加工し貼りつけて縫い合わせ、半カラス仕上げ調でドレッシーに仕上げます。革底のエレガントさをそのままに、グリップ力が向上し滑り止めにもなり、耐摩耗性も向上します。職人が手作業で加工する、オリジナル仕様です。

レザー×ビブラムハーフラバー 半カラスソール

■革靴、紳士靴、ビジネスシューズ、ドレスシューズ、ゴルフシューズの修理はお任せください!
靴修理のご案内お申込みページ

【靴修理】レッドウィング(RED WING 8875)オールソール交換(靴底張替え)修理/ビブラム700(ダークブラウン/焦げ茶)+レザーミッドソール+革積みヒールカスタムリペア

レッドウィング(RED WING 8875)ビブラムソール交換修理前と修理後
RED WING ロゴ

#靴 #ブーツ #修理 #靴修理 #レッドウィング #redwing #vibram #ビブラム #ビブラムソール


レッドウィング(RED WING 8875)アイリッシュセッターブーツを、オールソール交換修理(レザーソールカスタムリペア)でお預かりいたしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールは、RED WINGオリジナルホブソール(クレープソール)でしたが、お客様のご要望で、アウトソールはvibram(ビブラム)700ダークブラウン(濃茶)、レザーミッドソール+革積み上げヒール、革の風合いをそのまま生かすナチュラル仕上げにて修理いたしました。製法はグッドイヤーウェルト式。レザーミッドソール(1枚)とアウトソール(vibram#700-DBR)をあわせて出し縫いをかけます。レザーの高級感とワイルド感が増した印象になりました。

【動画(YouTube)】
こちらの修理靴の仕上がりを、動画でご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録いただけると嬉しいです♪


▼チャンネル登録する

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。レッドウィング、チペワ、ダナーなどのブーツの修理はぜひ当店にお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

【靴修理】サイドゴアブーツ オールソール交換(靴底張替え)修理(ビブラムソール)

サイドゴアブーツ ソール交換修理前と修理後(ビブラムソール)
レザーミッドソール 黒仕上げ
かかとレザー積み上げヒール 黒仕上げ

#靴 #ブーツ #修理 #靴修理 #ビブラム #vibram

紳士用サイドゴアブーツを、オールソール交換修理でお預かりいたしました。ご注文ありがとうございます。元のソールはフラット(平ら)なラバーソールに、レザーミッドソール、かかとにはレザー積み上げ、製法はステッチダウン式でしたので、同製法、同仕様(レザーミッド、革積み上げヒール)にて修理させていただきました。アウトソールは、元の合成ラバーソールは割れてしまっていたため、「割れない素材」というお客様よりご要望でしたので、品質的に信頼のある「vibram(ビブラム)」社のフラットなラバーソールにて修理いたしました。

レザー部分は黒仕上げ。ミッドソール(レザー)交換に伴い、ステッチダウンの縫い(ステッチ)は、縫い直しとなりました。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。
紳士靴、ビジネスシューズ、ブーツ、革靴の修理ならお任せください!
修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)

ロングブーツ(レディース/婦人靴)革底(レザーソール)の靴底張替え修理(オールソール交換)

ロングブーツ(レディース婦人靴)革底レザーソール交換修理前と修理後

#靴 #婦人靴 #ブーツ #修理 #靴修理

婦人靴(レディース)の本革ロングブーツをオールソール交換修理でお預かりいたしました。ご注文ありがとうございます。
できるだけ元に近い仕様で修理してほしいとのご要望でしたので、レザーソールにラバー半張りにて修理いたしました。製法は元はセメント(接着)式でしたので、同製法にて修理いたしました。レザーソールは劣化して割れていましたが、ヒール本体はほとんど破損していませんでしたので、そのまま使用し磨き上げ、トップリフトを交換しました。新しいアウトソール(イタリーレザー)を張り合わせたうえで、つま先にビブラム(vibram)製のメリーソール(ゴム半張り)を施しました。

■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。
婦人靴、パンプス、ブーツ、カジュアルブーツの修理ならお任せください!
修理のご依頼はコチラ(靴修理受付けページ)