

ゴルフシューズのレザーソール(革底)のお手入れ方法を、靴のお手入れ方法メニューに追加しました。
ゴルフシューズの革底は一般的にオイル仕上げが多いので、基本的にはオイルドレザーのお手入れ方法とほぼ同じです。
日頃の革靴メンテナンスに、ぜひお役立てください。
ゴルフシューズのレザーソール(革底)のお手入れ方法を、靴のお手入れ方法メニューに追加しました。
ゴルフシューズの革底は一般的にオイル仕上げが多いので、基本的にはオイルドレザーのお手入れ方法とほぼ同じです。
日頃の革靴メンテナンスに、ぜひお役立てください。
質問内容:
フットジョイ ゴルフシューズです。 ソールの張替え修理可能でしょうか?
シューズ状態を添付しましたでご確認をお願いします。
なお、修理可能であれば、此方から持参したいと思っています。 如何でしょうか?
回答:
修理は可能です。
レザーソール(添付写真1)と、ラバーソール(添付写真2)よりご指定いただけます。
元がレザー+ラバーのため、レザーをおすすめいたします。
また、ヒール横にロゴプレートがある場合は、新しいヒールに再設置可能ですので、お申し付けください。(オプション:Footjoyロゴプレートの再取付)
なお、大変申し訳ございませんが、現在のところ持ち込みでの対応は行っておりません。
ご不便おかけし深くお詫び申し上げます。
ご郵送いただき、出来上がり後宅急便でのお届けとなります。
★USPGAツアー 使用率 NO.1★
米国ソフトスパイク社製ゴルフシューズ用ソフトスパイク鋲14個セットが新入荷しました。国産シューズ用ミリサイズ対応です。
■ゴルフシューズ用 ソフトスパイク鋲(ミリサイズ)「CHAMP(チャンプ)」
12個入りセット
ご購入はこちら→商品詳細ページ
■ソール交換用ネジプレート(ミリサイズ)修理材料
1足(左右)セット
サイズは、小(対応目安:24.0cm、24.5cm)、中(対応目安:25.0cm、25.5cm、26.0cm)、大(対応目安:26.5cm、27.0cm)がございます。
ご購入はこちら→商品詳細ページ
<修理例>
プレートを内蔵し修理したソールです。(グッドイヤーウェルト製法にて)
ミリサイズのスパイク鋲を取り付けることができます。
ジョンストン&マーフィー(Johnston & Murphy)「ARISTOCRAFT(アリストクラフト)」のゴルフシューズを、オールソール交換(革底+ソフトスパイク)修理いたしました。ご依頼ありがとうございます。製法はグッドイヤーウェルト式製法。
元のソール(レザーソール)には金属スパイクが装着されておりましたが、市販のソフトスパイクとのネジ山が合わず装着することができないため、ソール張替えになりました。ソール交換後はミリのネジになりますので、市販されているどんなスパイクでも交換可能となります。ゴルフシューズ専門熟練の靴職人により丁寧に修理いたしました。
■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴、ビジネスシューズからゴルフシューズまでソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
→修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)
フットジョイ(FootJoy)のゴルフシューズのオールソール交換修理をいたしました。ご依頼ありがとうございます。元のソールはレザーソール(革底)仕様でしたのが、お客様のご指定でラバーソール(全天候型)のゴルフソールへ交換いたしました。製法はグッドイヤーウェルト式製法。取り付けたソフトスパイク(鋲)「TRED MT LITE」(ミリネジ)は取り外し可能ですので、一般に市販されているミリのスパイク(鋲)が取付可能です。
■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴、ビジネスシューズからゴルフシューズまでソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
→修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)
バーウィック(Berwick)の通常の紳士靴(ストレートチップドレスシューズ)を、ゴルフシューズ仕様にオールソール交換いたしました。ご依頼ありがとうございます。元のソールはレザーソール(革底)にグッドイヤーウェルト製法でしたので、同じくレザーソールに革を積み上げたヒール、同製法グッドイヤー式にて修理いたしました。スパイク(鋲)は取り外し可能ですので、市販されているスパイク(鋲)のほとんどは取付可能です。今回はお客様がお持ちになったスパイクを取り付けさせていただきました。
【修理記録】
修理状態としましては、元のウェルトが一部破損していたため、補強及び防水処理を含め薄いラバーをソール全体に張りウェルトを補修したうえでマッケイ縫いし、スパイク台(金属プレート)を内蔵しレザーソールを出し縫いをかけ貼り合わせました。あらゆるゴルフシーンに耐えうる、頑丈な構造に仕上がっています。また本底の交換素材には、ゴルフに適した耐久性のあるオイルドレザーソールを使用しました。(通常の紳士靴用のレザーソールと比べ、油分を多く含むため耐水性や柔軟性に優れています。)紳士靴・ゴルフシューズ製作一筋40年の熟練した靴職人が修理いたします。
■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します。紳士靴、革靴、ビジネスシューズからゴルフシューズまでソール交換修理はぜひ当店にお任せください!
→修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)